|
Junko Yoshimoto / Matsuzaki (ブログ等ではEL(エル)というハンドルネームを使用しています)神戸市に生まれる。 1996年 語学系大学(英検準一級 取得)卒業後デザインの専門学校で 2年間インテリアデザインを再勉強。 卒業後建築事務所で勤務(2級建築士取得)図面・模型制作・グラフィックなどを担当。 退社後は個人で、自作アクセサリー販売、広告やHP制作などこなす。 2000年 エンジェルリングに通い始め、以後、講師の小椋を師匠とし10年間師事。 小椋がアメリカ留学と数々の日本の加工場で得た技術 とそのレッスン法 (ジュエリーメイキング・デザイン・貴金属加工技術全般・量産技術等)を学ぶ。 2003年に彫金教室の講師に就任。 傍ら、オーダーメイド・リフォーム・小売店での一点もの制作を手がける。 2008年1月 彫金教室及び、彫金工具店、ネットショップ関連の責任者となる。 2013年 エンジェルリングを1月末で離れ、独立。 アトリエLを開設し、開業。 エンジェルリングでの彫金技術・指導法を継承した教室を開講。 現在 はアトリエLにて、講師として教える傍らジュエリー制作者として デザインやオーダーメイド・リフォームなどの仕事をこなしています。 独自ブランド「E*L」もぼちぼち始動中。 |
|
mami 大阪府在住。 大学、大学院とウイルスの研究をする。 大学院修了後、ひき続き研究員としてウイルスの研究に携わる。 研究の傍ら、ビーズや天然石を使ったアクセサリーを独学で作り始め、 彫金教室エンジェルリングにてジュエリーメイキングの基礎も学ぶ。 研究をしながらアシスタントとしてアトリエLにて修行。 2014年、オリジナルブランド「Peomy(ピオミー)」を立ち上げ、 ルクアイーレ等、百貨店の催事などでオリジナルジュエリー販売開始。 (好きな事) アンティーク家具、雑貨探し そえ(チワワ)と遊ぶ * 作りの技術と感性が光るホープ。 アトリエでは主にオーダーメイドのデザインと作りを お手伝いしてもらってます。 mami ブログはこちら→☆ |
|
saki (Lesson instructor)兵庫県生まれ大阪府育ち 芸術大学卒業後、かばんメーカーに4年間勤務。 デザイン・商品企画を担当しながら営業も行う。 退社後、彫金教室エンジェルリングに通い始め ジュエリーメイキングの基礎を学ぶ。 その後アトリエLにて更なる技法の習得に励み、 2014年秋から教室の 火曜の基本レッスンを担当 。また、銀粘土技能認定に合格しインストラクターの資格を取得。 銀粘土のワークショップをカフェやアトリエにて開催。 2018年 1月に出産、子育て休暇中です^^< 【好きなもの】 シャガール・イタリア・ジブリ・星・シャボン玉 * 独特の感性を持ちつつも柔らかな雰囲気が場を和ませてくれます。 |
|
hana (assistant )兵庫県在住。 大学卒業後、職場を転々としつつ主にWEBデザイナーとして勤務。 インテリア雑貨の商品開発・バイイングなどにも携わる。 2017年7月頃からアトリエLに通い始め、 ジュエリーメイキングのスキル習得に向けて修行中。 2018年夏には、英語と彫金スキルの更なる向上のため、アメリカ留学予定。 【好きなもの】 海外のライフスタイル、ファッション 動物を見ること(水族館、動物園、テレビでも〇) *まだ彫金経験は少なく、留学で夏には日本を離れることになりますが |